演劇

椿組2021年夏花園神社野外劇

アーカイブのみ

椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」

椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」
椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」
椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」
椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」
椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」
椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」
椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」
椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」
演劇

椿組2021年夏花園神社野外劇

アーカイブのみ

椿組2021年夏花園神社野外劇「貫く閃光、彼方へ」

1964年の東京オリンピックに向け、急ピッチで作られていた新幹線!戦後日本の復興の証としての国家事業だった。ここ新丹那トンネル工事の現場では難題山積みとなっていた。
そこに若い男がやって来て事件が!そして今、箱根駅伝のエピソードと時を越えて繫がっていく・・・。かの昔、熱海の初島に伝わる龍神伝説も!そんな幾つかの「物語」が時空を越えて閃光となり駆け抜けていく!!

視聴方法

Confetti Streaming Theater
有償

有料オンデマンド配信。事前に会員登録が必要です。
2026/3/2まで

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
有限会社椿組
収録日
2021/7/15(Thu)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
140分

作品情報

上演情報
2021/7/7(Wed)~2021/7/20(Tue)花園神社 境内特設ステージ(東京都)
出演者・
スタッフ
山本 亨(krei.inc)
中山 祐一朗((有)ゴーチ・ブラザーズ)
狩野 和馬(JACROW)
筑波 竜一(温泉ドラゴン)
田渕 正博(椿組)
木下 藤次郎(椿組)
趙 徳安(椿組)
斉藤 健二(椿組)
長嶺 安奈(椿組)
岡村 多加江(椿組)
山﨑 薫(ジェイクリップ)
江口 逢(JACROW)
芦原 健介(JACROW)
川辺 邦弘(文学座)
外波山 流太(椿組)
外波山 文明(椿組)
脚本
中村 ノブアキ(JACROW)
演出
高橋 正徳(文学座)
音楽
山崎 ハコ
舞台美術
加藤 ちか
照明
沖野 隆一(RYU CONNECTION)
照明オペレーター
野中 千絵(RYU CONNECTION)
音響
佐久間 修一((株)POCO)
音楽監督
寺田 英一
殺陣
栗原 直樹(WGK)
衣装
阿部 美千代((株)MIHYプロデュース)
振付
スズキ 拓朗(CHAiroiPLIN/コンドルズ)
人形デザイン
松本 淳市
ヘアメイク
杉岡 実加
舞台監督
松下 清永(鴉屋)
舞台監督補佐
佐藤 昭子
空間設計
吉木 均
佐藤 希(アンデム)
イラスト
黒田 征太郎
フライヤーデザイン
タカハシデザイン室
プロデューサー
外波山 文明(椿組)
受賞歴など
紀伊國屋演劇賞特別賞
花園賞

上演団体情報

1971年「はみだし劇場」旗揚げ。日本各地で放浪街頭芝居、アジア・シロクロード祭旅など。1990年「椿組」と改名。野外劇を中心としてロマンとスペクタクル、エンターティンメント性を持ちながらも高い芸術性と舞台美術仕掛けの躍動感。街をも取り込んだ演出で毎年意表つくラストシーンを創り上げて来て話題となっている。花園神社野外劇は2022年で38年目。最近は劇場公演も多く、常に旬の作家、演出家と組み話題作を提供している。第50回紀伊國屋演劇賞特別賞、第3回花園賞受賞。

有限会社椿組の関連作品