演劇

THEATRE E9 KYOTO アソシエイト・アーティスト公演

アーカイブのみ

Doudemoii shi

Doudemoii shi
POOL
Doudemoii shi
Doudemoii shi
脇田友
Doudemoii shi
脇田友
Doudemoii shi
脇田友
Doudemoii shi
脇田友
Doudemoii shi
脇田友
Doudemoii shi
Doudemoii shi
Doudemoii shi
Doudemoii shi
Doudemoii shi
Doudemoii shi
Doudemoii shi
演劇

THEATRE E9 KYOTO アソシエイト・アーティスト公演

アーカイブのみ

Doudemoii shi

純子は同棲している彼氏からある童話を聴かされる。そこでは彼氏が元々蛙魚という生き物であったことが語られるが、そんなフィクションめいた話を純子は何故か信じ始めてしまう。また、その話の結末にてルクレという蛙魚の友達のような存在が死んだまま水底に捨てられたことを純子は忘れられないでいた。純子は、バイト先の同僚の野口と虚構の旅に出て少しでもルクレに近づこうとする。そして、彼女は水底で、ある女性と邂逅する。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
ブルーエゴナク
収録日
2023/1/20(Fri)
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2023/1/20(Fri)~2023/1/22(Sun)THEATRE E9 KYOTO(京都府)
出演者・
スタッフ
ルクレ/石橋
野村 明里(ブルーエゴナク)
青年/野口
桑折 現
純子
重実 紗果
蛙魚/檜山
瀬戸 沙門
脚本・演出
穴迫 信一(ブルーエゴナク)
演出助手
村側 晃太郎
舞台監督
小林 勇陽
音響
甲田 徹
音響
林 実菜
照明
魚森 理恵(kehaiworks)
舞台写真
脇田 友(スピカ)
イラスト
POOL
フライヤーデザイン
SUIMIN TAPE
制作
岸 日和多
制作
渡邉 裕史(ソノノチ)

上演団体情報

ブルーエゴナク

団体詳細・作品一覧を見る

北九州市と京都市の二都市を拠点に、国内外に通用する新たな演劇作品の創造と上演を趣旨として活動。リリックを組み込んだ戯曲と、発語や構成に渡り音楽的要素を用いた演出手法を元に、〈個人のささやかさ〉に焦点を当てながら世界の在り方を見いだそうとする作風が特徴。これまでに市場や都市モノレールでのレパートリー作品を製作するなど、地域との共同製作も多数。

ブルーエゴナクの関連作品