舞踊

eX...it !

アーカイブのみ

eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance

eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_フライヤー/キービジュアル
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
Photography: Peter van Heesen
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
Photography: Peter van Heesen
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_フライヤー/キービジュアル
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance_舞台写真
舞踊

eX...it !

アーカイブのみ

eX...it! '19: 7th International dance eXchange and performance festival on butoh and contemporary dance

1995年から4年に一回 ブルーリン城にてデルタライと吉岡由美子の主催で開催されてきた舞踏フェスティバル最終回のビデオ記録。
Ex の接頭語は内から外へ、のベクトルを持つ。experience, exchange, explore, experiment! をモットーに相違を超えて、お互いに切磋琢磨し、それぞれの舞踏の熟成、深化を目指し、毎回、多くの参加者、講師と 共に、時には喧々囂々 口論しながら切磋琢磨してきた。
2019年は、8人の講師を招待し、67人の参加者とともに4つのスタジオに分かれ、一週間のワークショップをしたのち、後半は5つのチームに分かれ、参加者が自分に合ったチームを選択。最終日の2日間、一般客も集めてのプレゼンテーションを行なった。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
150分

作品情報

上演情報
2019/8/4(Sun)~2019/8/18(Sun)ブルーリン城(ドイツ)
出演者・
スタッフ
ミュージシャン
小宮 広子
ミュージシャン
Lorenzo CORROCI
ミュージシャン
Phonoschrank
ミュージシャン
Rainer KORF
ミュージシャン
Wieland MOELLER
アートディレクター
デルタ・ライ
アートディレクター
吉岡 由美子
振付
向 雲太郎(デュ社)
振付
正朔
振付
Lola LINCE
振付
Felix RUCKERT
振付
Rianto
ビデオ制作
Jordi ARQUÉ
その他
ーブルーリン城 (Schloss Bröllin)は、ドイツ北東部メッケルンブルグ、フォーポメルン州にあるインターナショナル・アートリサーチ・ロケーション。
ープロジェクト開催・映像収録期間:2019年8月4日~18日(17日・18日にはプレゼンテーション上演が行われた)
ー出演はワークショップ参加者の67人+3人

上演団体情報

1974年-81年、アリアドーネの會の創立メンバーとして活動(芸名:ミゼール花岡)、海外の公共劇場では初の舞踏公演となる『最後の楽園』パリ公演に参加。88年にドイツに移住。tatoeba-THÉÂTRE DANCE GROTESQUEののち、94年TEN PEN Chii art laborを創立。実験的な作品をつくり続けている。95年から2019年まで、デルタ・ライと共に「eX...it! ダンス交流フェスティバル」を4年毎に開催した。吉岡は肉体を時間の器と捉える独自のボディーワークを「Body Resonance」(共振する肉体)と名付け、世界各国でワークショップを開催している。

吉岡由美子の関連作品