演劇
アーカイブのみ

エレファント・バニッシュ

エレファント・バニッシュ_フライヤー/キービジュアル
エレファント・バニッシュ_フライヤー/キービジュアル
演劇
アーカイブのみ

エレファント・バニッシュ

英国の劇団コンプリシテの芸術監督・演出家・俳優であるサイモン・マクバーニーの脚色・演出作品。日本人俳優と98年から6年間にわたってロンドンと東京で行ったワークショップを基に作品化した。最終的に、村上春樹短編集(「象の消滅」英語版)所収の「象の消滅」「パン屋再襲撃」「眠り」の3つの短編小説を触媒に、舞台上での同時収録の映像を駆使した新しい感覚の作品となている。2004年の再演の際は、東京、ロンドン、ニューヨーク、パリなどで上演された。「村上の想像力が生み出した世界を統一するテーマを見事に具現化して見せた」「The Guardisan紙」と絶賛された。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2003/5/23(Fri)~2003/6/8(Sun)世田谷パブリックシアター(東京都)

上演団体情報

世田谷パブリックシアター

団体詳細・作品一覧を見る

世田谷パブリックシアターは、現代演劇と舞踊を中心とする専門的な作品創造・上演活動と、市民の自由な創作や参加体験活動を通し、新しい舞台芸術の可能性を探る劇場です。東京・三軒茶屋駅前のランドマーク、キャロットタワーの中にあり、主劇場・世田谷パブリックシアターと小劇場・シアタートラムの2つの劇場のほか、稽古場や作業場、音響スタジオなど「舞台作品創造」のためのさまざまなスペースが用意されています。

世田谷パブリックシアターの関連作品