伝統芸能
配信可能

”沖縄芸能・文化”のお祝いの日 沖芸連の日

”沖縄芸能・文化”のお祝いの日 沖芸連の日
”沖縄芸能・文化”のお祝いの日 沖芸連の日
”沖縄芸能・文化”のお祝いの日 沖芸連の日
”沖縄芸能・文化”のお祝いの日 沖芸連の日
伝統芸能
配信可能

”沖縄芸能・文化”のお祝いの日 沖芸連の日

芸能は、自分一人で楽しむだけでは発展しません。より多くの人に伝えようとすることで、喜びを分かち合い厳しく切磋琢磨してきました。先人たちが受け継いできた歴史の重みを改めてかみしめるとともに今後の沖縄芸能を担う人々にとって、「沖芸連の日」が励みになるように、公演いたしました。

◇古典音楽斉唱
かぎやで風節(かぎやでふうぶし)
ごえん節(ごえんぶし)
揚作田節(あぎちくてんぶし)

◇舞踊 「長者の大主」
タノムゾ節(たのむぞぶし)
白瀬走川節(しらはいかわぶし)
前の浜節(めぇぬはまぶし)
与那原節(ゆなばるぶし)
坂原口説(さかばるくどぅち)
そんばれ節(そんばれぶし)
黒島節(くるしまぶし)
金武節(きんぶし)
稲しり節(いにしりぶし)

◇組踊(抜粋)「手水の縁~忍びの場~」
金武節(きんぶし)
干瀬節(ふぃしぶし)
瀧落とし(たちうとぅし)
仲風節(なかふうぶし)
述懐節(じんにゃくぶし)
散山節(さんやまぶし)

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

観劇三昧
有償

オンデマンド配信。事前に会員登録が必要です。(月額1,045円)

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
2019/11/1(Fri)
権利処理状況
配信可能

作品情報

上演情報
2019/11/1(Fri)~2019/11/1(Fri)国立劇場おきなわ(沖縄県)
出演者・
スタッフ
歌・三線
玉城 正治
歌・三線
濱元 盛爾
歌・三線
宮里 敏則
歌・三線
上地 正隆
歌・三線
瑞慶覧 長仁
歌・三線
渡名喜 康広
歌・三線
宮里 政栄
歌・三線
幸喜 信明
歌・三線
西田 一雄
歌・三線
當間 重利
歌・三線
松 元紀
歌・三線
玉城 和樹
歌・三線
新垣 博史
歌・三線
大城 貴幸
歌・三線
金城 亮太
歌・三線
大城 建大郎
歌・三線
横山 太陽
歌・三線
竹田 祐規
歌・三線
仲嶺 良盛
歌・三線
加屋本 真士
歌・三線
澤岻 安樹
歌・三線
兼箇 段翔
歌・三線
津波 古孝太
歌・三線
長浜 眞勇
歌・三線
宮城 勝秀
歌・三線
糸数 昌治
歌・三線
仲宗根 朝儀
歌・三線
宮城 武碽
歌・三線
内間 清彦
歌・三線
與那覇 徹
歌・三線
仲村渠 達也
歌・三線
仲田 知広
歌・三線
内間 安希
歌・三線
徳田 泰樹
歌・三線
眞榮田 徹也
歌・三線
照屋 武市
歌・三線
内間 安亨
歌・三線
長嶺 ルーシー
歌・三線
西俣 尚子
歌・三線
村上 佳子
歌・三線
古屋 順子
歌・三線
伊良波 ゆかり
歌・三線
照屋 早月
歌・三線
中村 一雄
歌・三線
渡久地 正博
歌・三線
城間 盛久
歌・三線
大湾 朝重
歌・三線
儀間 良和
歌・三線
桑江 廣
歌・三線
池原 憲彦
歌・三線
上原 伸治
歌・三線
比嘉 義勝
歌・三線
宮城 赳
歌・三線
宇栄原 宗勝
歌・三線
新垣 俊道
歌・三線
仲宗根 盛栄
歌・三線
稲嶺 盛律
歌・三線
金城 タケ子
歌・三線
赤嶺 ミヨ
歌・三線
糸数 春美
歌・三線
上原 トミ子
歌・三線
池原 三致子
歌・三線
牧志 寿子
太鼓
大城 常政
太鼓
大底 紀子
胡弓
伊禮 薫
老人
宮城 能鳳
老女
又吉 靜枝
親雲上
安次富 紀子
親雲上
島袋 君子
二才
恩河 純子
二才
上原 智子
若衆
大田 礼子
若衆
當山 眞澄
若衆
東 文子
若衆
金城 千夏
稲摺り
我那覇 則子
稲摺り
前川 美智子
ユイ
比嘉 美好
ユイ
金城 光子
アージン
比嘉 涼子
くば扇
玉城 靜枝
くば扇
宮城 能造
太鼓
田中 瑠美
山戸
平田 智之
玉津
大湾 三瑠
門番
金城 陽一
歌・三線
金城 幸浩
歌・三線
前原 信喜
歌・三線
仲宗根 盛次
歌・三線
中村 昌光
胡弓
市成 洋子
太鼓
金城 睦昭
演出
下山 久

上演団体情報

一般社団法人沖縄県芸能関連協議会

団体詳細・作品一覧を見る

沖縄の芸能芸術文化の振興発展を使命とする専門団体と専門家の協議会です。2005年に設立され、2012年11月に一般社団法人になりました。
県内外の多様な芸能文化の交流と協力・連携を図り、社会的、経済的地位の向上をめざし活動をしています。

一般社団法人沖縄県芸能関連協議会の関連作品