建物の中に国境線がひかれた─ 何も変わらないはずだったのにね。
ある時ヤツがふざけて言った。『この線から出たらダメってことにしよう』
私はわざと線から手を出してやった。ヤツは笑いながらその手を押し返した。
そんな戯れを繰り返した。そしてそれからどれくらい経ったっけ?
遊びたくなったので、私は笑いながら手を差し出した、すると……ヤツは突然殴り掛かって来た。一切の笑顔を消して。
見えない線。線とは何かを巡る寓話―
演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
1989年に立命館大学に在籍していた土田英生を中心に、「B級プラクティス」として旗揚げ。1990年以降の全作品の作・演出を代表の土田英生が務める。1991年にMONOに改名し現在にいたる。2009年に文化庁芸術祭優秀賞を受賞、2017年に大阪文化祭賞優秀賞を受賞。