演劇
アーカイブのみ

マンザナ、わが町

マンザナ、わが町
マンザナ、わが町
マンザナ、わが町
撮影:谷古宇正彦
マンザナ、わが町
マンザナ、わが町
マンザナ、わが町
演劇
アーカイブのみ

マンザナ、わが町

1942年、アメリカ。ルーズベルト大統領の行政命令により、十一万人の日系人が強制収用所送りとなった。収容所の数は国内に十か所。前年の真珠湾攻撃により太平洋戦争がはじまり、アメリカは日系人の隔離政策を行ったのだ。
 自国民を日系であるという理由だけで市民権を剥奪し、収容所に閉じこめ監視する。合衆国憲法違反である。

 さて、舞台はカリフォルニア州の砂漠地帯マンザナ。バラックの強制収容所の一室。
 朗読劇上演のために日系女性五人が集められた。ここマンザナが強制収容所ではなく、住民の自治で運営される素晴らしい町なのだと、住民たちに朗読劇で宣伝しなさい、というわけである。集められた五人は、ジャーナリスト、浪曲師、手品師、歌手、映画女優。

 朗読劇の演出にあたって、ジャーナリストのソフィアは考えた。「民族がたくわえてきた膨大な量の記憶のお粥、日本独自の文化を、アメリカ文化の大鍋に加えたい」
 やがて、朗読劇の作者は誰か、の疑問とともに、ある事実が発覚する。それをきっかけに五人は、黄色人種を迫害するアメリカは、全体主義ナチドイツと同罪であり、アジアを侵略する日本と同罪である、という認識にいたる。

 ジャーナリストのソフィアは大統領へ抗議文を送りつづけた。やがて、危険思想の持ち主とみなされたソフィアは、さらに別の施設へ送られようとするが…。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
1990/1/1(Mon)
権利処理状況
アーカイブのみ
映像分数
181分

作品情報

上演情報
2015/10/3(Sat)~2015/10/25(Sun)紀伊國屋ホール(東京都)
出演者・
スタッフ
ソフィア岡崎
土居 裕子
オトメ天津
熊谷 真実
サチコ斎藤
伊勢 佳世
リリアン竹内
笹本 玲奈
ジョイス立花
吉沢 梨絵
演出
鵜山 仁
美術
石井 強司
照明
服部 基
音響
深川 定次
音響
秦 大介
衣裳
原 まさみ
歌唱指導
満田 恵子
宣伝美術
唐仁原 教久
演出助手
藤代 修平
舞台監督
白石 英輔
制作統括
井上 麻矢

上演団体情報

株式会社こまつ座

団体詳細・作品一覧を見る

私たちは、人を泣かせたり、笑わせたりしている会社です。
座付作者井上ひさしに関係する作品のみを専門に制作、上演しています。
1983年1月に創立し、84年4月『頭痛肩こり樋口一葉』公演で旗揚げ。
以降、新作、再演、こまつ座旗揚げ以前の井上作品も織り交ぜて、出演者・スタッフとも作品ごとに依頼し、その作品だけの一座を組むプロデュースシステムをとり、年平均4~6作品(200~250ステージ)を上演し続けています。

株式会社こまつ座の関連作品