演劇
アーカイブのみ

gekiGeki 5th『キリウシ』

gekiGeki 5th『キリウシ』
gekiGeki 5th『キリウシ』
gekiGeki 5th『キリウシ』
gekiGeki 5th『キリウシ』
gekiGeki 5th『キリウシ』
gekiGeki 5th『キリウシ』
gekiGeki 5th『キリウシ』
gekiGeki 5th『キリウシ』
gekiGeki 5th『キリウシ』
gekiGeki 5th『キリウシ』
演劇
アーカイブのみ

gekiGeki 5th『キリウシ』

ゴミが生きる町=ダストタウン
誰が呼び始めたのか、そう揶揄される荒んだ街で人々は絶望の中にあった。
頻発する戦争と長引く不作の影響で深刻な経済危機の中、悪政は第3身分の市民たちに重くのしかかり、誰もが明日を生きる気力すら失いかけていた。
ただ一人、ダストタウンの少女・イトハをのぞいては…
解けぬ呪縛、境界が敷かれたどん底の時代で、ただ真っ直ぐな愛に突き進む
一人の男の、悲哀に満ちた破滅の物語ー

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
株式会社APTEL
収録日
2021/10/23(Sat)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
124分

作品情報

上演情報
2021/10/21(Thu)~2021/10/24(Sun)ABCホール(大阪府)
出演者・
スタッフ
キリウシ
古川 剛充(ゲキゲキ)
イトハ
植木 歩生子(ゲキゲキ)
ポート
松田 悠(ゲキゲキ)
ヒューゴ
藤原 裕史(ゲキゲキ)
グンゾウ
さいとう ひろき(ゲキゲキ)
ルーパート
中路 輝
フェイ
小村 七海
ハプサ
向田 倫子(ババロワーズ)
ビル
北村 守(スクエア)
ハムヴァル
白石 幸雄
スナッチ
藤戸 佑飛
ソラニ
西村 こころ
演出
古川 剛充(ゲキゲキ)
脚本
小西 透太(ゲキゲキ)
舞台美術
多賀 慧(ゲキゲキ)
舞台監督補佐
二宮 清隆
照明
西崎 浩造
小道具
佐藤 由輝(劇団三毛猫座)
小道具
諏訪 華奈子
配信
堀川 高志(kutowans studio)
制作協力
阪田 愛子

上演団体情報

2010年、前身となる劇団『劇団』を古川剛充が主宰として旗揚げ。2017年現体制となり、ゲキゲキ/劇団『劇団』として再旗揚げ。劇場を1ヶ月貸し切って上演したロングラン公演など挑戦的で企画性を持った活動を続け、2020年には、関西を中心に活動する18団体を集めた『ターニングポイントフェス〜関西小劇場演劇祭〜』をホスト劇団として主催。" ゲキゲキ "の愛称とともに「笑って泣けるエンターテイメント」にこだわりながら活動中。

ゲキゲキの関連作品