演劇
アーカイブのみ

旅行者

旅行者
旅行者
旅行者
撮影=北川啓太
旅行者
旅行者
旅行者
演劇
アーカイブのみ

旅行者

現代日本からは時代も場所も遠く離れた世界。街を追われて故郷へ向かう女たちの物語。五人がいるところに旅費と切符の援助は三人分しかないと言われる。本当の姉妹は誰なのか、物的証拠や記憶をたよりに確かめ合うなか、戦争、法やその暴力、また家族を結びつけるものは果たしてなんなのかという問いを投げかける作品。2006年の初演から2023年までに4回の国内再演や翻訳されての海外公演も果たした下鴨車窓の代表作。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
mogamos合同会社
収録日
2023/10/29(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
105分

作品情報

上演情報
2023/10/24(Tue)~2023/10/24(Tue)扇町ミュージアムキューブCUBE02(大阪府)
2023/10/28(Sat)~2023/10/29(Sun)三重県文化会館 小ホール(三重県)
2023/11/10(Fri)~2023/11/12(Sun)座・高円寺1(東京都)
出演者・
スタッフ
女2
山石 未来
女3
岡田 菜見(下鴨車窓)
女4
坂井 初音
女5
田崎 小春(melomys/青年団)
大熊 ねこ(遊劇体)
弁護士
森川 稔
舞台監督
平岡 希樹((有)現場サイド)
舞台美術
川上 明子
照明
葛西 健一
演出助手
福井 菜月
音響
森永 恭代
記録映像
北川 啓太
受賞歴など
第14回(2007年)OMS戯曲賞佳作

上演団体情報

下鴨車窓は現代演劇の作品を創作・公演する団体です。2004年に設立、代表は京都を拠点に活動する劇作家、演出家の田辺剛です。従来メンバーは田辺一人のみでしたが2020年4月より劇団化。公演活動は地元のみならず国内各地を巡演、2015年には初めて香港とマカオでの海外公演を果たしました。メンバー(2024年現在):岡田菜見、福井菜月、田辺剛

下鴨車窓の関連作品