演劇
アーカイブのみ

ヘルン氏のこわいかこわくないかわからない話

ヘルン氏のこわいかこわくないかわからない話
ヘルン氏のこわいかこわくないかわからない話
演劇
アーカイブのみ

ヘルン氏のこわいかこわくないかわからない話

怪談の作者小泉八雲は、ギリシャ、アイルランド、そして日本と、漂白をつづけた孤高の旅人だった。小さな島国を愛し、怪談のほかに多くの随筆を残した小泉八雲に新しい光をあてる。ヘルン氏と彼が愛用した人力車の車夫チャとが、弥次喜多よろしく二人三脚で旅を続ける、おかしくも泣ける、ヘルン氏のこわいかこわくないのかわからない話。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
有限会社総合劇集団俳優館
収録日
2013/5/29(Wed)
権利処理状況
アーカイブのみ
字幕データ
日本語
上演分数
72分
映像分数
72分

作品情報

上演情報
2013/5/29(Wed)~2013/6/2(Sun)人形劇場「ひまわりホール」(愛知県)
2013/8/9(Fri)~2013/8/9(Fri)飯田文化会館(長野県)
2013/8/11(Sun)~2013/8/11(Sun)瑞穂市総合文化センター(岐阜県)
2015/7/25(Sat)~2015/7/26(Sun)国立オリンピック記念青少年総合センター小ホール(東京都)
出演者・
スタッフ
人形操演
西川 禎一(おひとり座)
芝居と語り
もり つとむ(俳優館)
芝居と語り
藤岡 広子
芝居と語り・歌
寺本 久美子
作・演出
木村 繁(人形劇団むすび座)
舞台美術・衣裳
中矢 恵子
人形美術
安島 緑
音楽・音響
加藤 久直
舞台監督・大道具・照明
加藤 敦雄
舞台監督助手
工藤 真(俳優館)
宣伝美術
楚 勉
制作
長浦 恵(俳優館)
制作協力
いのこ 福代
製作
森 釗(俳優館)

上演団体情報

主にミュージカル、音楽劇を子どもから大人まで幅広い層に創作し公演活動を行っています。

俳優館の関連作品