演劇
アーカイブのみ

パショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演 『⼈の気も知らないで/かぞくららばい』

パショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演 『⼈の気も知らないで/かぞくららばい』
チラシ表面
パショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演 『⼈の気も知らないで/かぞくららばい』
「かぞくららばい」撮影・阿部章仁
パショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演 『⼈の気も知らないで/かぞくららばい』
「人の気も知らないで」撮影・阿部章仁
パショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演 『⼈の気も知らないで/かぞくららばい』
パショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演 『⼈の気も知らないで/かぞくららばい』
パショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演 『⼈の気も知らないで/かぞくららばい』
演劇
アーカイブのみ

パショナリーアパショナーリア5周年記念二本立て公演 『⼈の気も知らないで/かぞくららばい』

5周年記念公演として、劇団「iaku」の劇作家・横山拓也氏の代表作『人の気も知らないで』と町田マリーのオリジナル戯曲『かぞくららばい』を二本立て上演した作品。
『人の気も知らないで』は全編大阪弁の小気味のいい会話劇。今作では設定を屋外に変え、満開の桜の木の下で同僚三人の女性がそれぞれの立場から議論する。
『かぞくららばい』は、子育て、介護、夫婦、母への思いなど家族を取り巻くあらゆることをさりげなく散りばめた町田マリー渾身の音楽劇。生演奏もあり、ポップで温かくも切ない作品。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
パショナリーアパショナーリア
収録日
2022/12/15(Thu)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
112分

作品情報

上演情報
2022/12/14(Wed)~2022/12/20(Tue)下北沢東演パラータ(東京都)
出演者・
スタッフ
綾(人の気も知らないで)
中込 佐知子(トリプルエー)
心(人の気も知らないで)
土居 志央梨(ファザーズコーポレーション)
長田(人の気も知らないで)
町田 マリー(ゴーチ・ブラザーズ)
幸子(かぞくららばい)
柿丸 美智恵(krei.inc)
加奈子(かぞくららばい)
土居 志央梨(ファザーズコーポレーション)
みさき(かぞくららばい)
町田 マリー(ゴーチ・ブラザーズ)
友樹(かぞくららばい)
酒井 善史((株)オポス)
ひいおばあちゃん(かぞくららばい)
中込 佐知子(トリプルエー)
炎(かぞくららばい)
炎(えん)
脚本(人の気も知らないで)
横山 拓也(iaku)
脚本・演出(かぞくららばい)
町田 マリー(ゴーチ・ブラザーズ)
演出
荒井 遼
音楽・演奏
絢屋 順矢
舞台美術
伊藤 雅子
照明
横原 由祐
照明オペレーター
光田 圭亮
音響
島貫 聡
衣装
山下 和美
舞台監督
村田 明
大道具
C-COM
ステージング協力
古澤 美樹
廃棄楽器協力
山口 とも
フライヤーデザイン
山路 洋(smack)
宣伝イラスト
炎(えん)
制作
辻村 実央(プラグマックス&エンタテインメント)
制作
佐々木 康志(プラグマックス&エンタテインメント)

上演団体情報

パショナリーアパショナーリア

団体詳細・作品一覧を見る

「家庭と演劇の両立」を目指し、2017年に結成。旗揚げ公演から現在まで17〜18歳以下のチケット代金を無料に設定し、0歳児から観劇可能に。なぜか子どもや赤ちゃんも一緒に楽しめる、大人のための演劇を創作している。

パショナリーアパショナーリアの関連作品