演劇
アーカイブのみ

国境のある家

国境のある家
フライヤー
国境のある家
演劇
アーカイブのみ

国境のある家

1980年代、神奈川県逗子市。
アメリカの接収地となった池子の森を米軍人の住宅地にするという。住民は賛成派と反対派に割れていた。政治に無関心を装い趣味に没頭する夫と、基地建設反対運動に奔走する妻。明治生まれの祖父と祖母、OLの娘と浪人中の息子。日々の生活を平穏に過ごしているはずだった。しかしある日、ある告白をきっかけに、三世代が同居する家族の中で平和の均衡が崩れ、国境線が引かれていく。

視聴方法

(要予約)早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
事前予約フォームより予約の上、ご来館ください。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
1987/10/23(Fri)~1987/11/1(Sun)本多劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
老人
森塚 敏
老女
東 恵美子
中年の男
大塚 國夫
中年の女
泉 晶子
若い女
弥生 みつき
若い男
岡野 進一郎
女1
藤 夏子
女2
吉本 選江
女3
野田 実香
美術
川口 夏江
照明
野地 晃
効果
高橋 巖
舞台監督
古川 慶弘
製作
金井 彰久
演出
石澤 秀二
受賞歴など
昭和62年度文化庁芸術祭賞受賞

上演団体情報

劇団俳優座に在籍していた10名の若手俳優たちが日本の現実を反映させた創作劇の上演を強く願い、1954年劇団青年座を創立しました。現在劇団員と研究生をあわせ約200名が所属。創作劇の他、海外現代戯曲、過去の秀作等、幅広いレパートリーを有しますが、創立からの基本理念は変わることはありません。今後も日本の創作劇上演を柱にした公演活動を続けることによって、日本演劇の民主的発展に寄与し、舞台芸術を通して日本文化の向上をはかることを目的として活動します。

劇団青年座の関連作品