演劇
アーカイブのみ

なにもおきない

なにもおきない
なにもおきない
なにもおきない
なにもおきない
なにもおきない
なにもおきない
なにもおきない
なにもおきない
演劇
アーカイブのみ

なにもおきない

極小空間である梅ヶ丘BOXに作られた『斜面』を、炭鉱の坑道や戦時下に人々が隠れる洞窟、または永久機関の実験室など様々な場所に見立て、劇中人物が「なにもしない」「なにもおきない」という現象を仮構する。原発内の作業者や炭鉱の抗夫たち、戦時下、洞窟に逃げ込んだ人たちのような危険と隣り合わせの日々を送る人たちにとっては、「なにもおきない」、つまり日々の営みを無事に終えられることこそが何より大切なのだと気づくだろう。

視聴方法

早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
権利処理状況
アーカイブのみ
映像分数
109分

作品情報

上演情報
2019/10/2(Wed)~2019/10/16(Wed)梅ヶ丘Box(東京都)
出演者・
スタッフ
別な男/黒眼鏡A/運転手
猪熊 恒和
客/後山/彼女
樋尾 麻衣子
職員/青年/A
武山 尚史
黒眼鏡B/若い男/B
町田 敬介
係員/老人/D
川中 健次郎
初老の男/案内係/E/紳士
鴨川 てんし
先山/友人/彼
杉山 英之
老婆/C/メンテナンスの女
西村 順子
作・演出
坂手 洋二
照明
竹林 功(龍前正夫舞台照明研究所)
音響
島 猛(ステージオフィス)
音楽
太田 惠資
舞台監督
森下 紀彦
擬闘
山村 秀勝
演出助手 音響操作
中山 美里
小道具
KAMO's Factory
文芸助手
久保 志乃ぶ
文芸助手
清水 弥生
宣伝意匠
高崎 勝也
舞台収録
姫田 蘭
制作
古本 道広
制作
近藤 順子

上演団体情報

1982年創立。主宰である坂手洋二の作・演出作品を中心に、社会性・実験性の高さと、豊かな表現力を兼ね備えた、斬新で意欲的な新作公演を重ねている。国内での年3~5本の公演・ツアーの他、『神々の国の首都』『屋根裏』等で海外16カ国29 都市の公演を行う。1999年『天皇と接吻』第7回読売演劇大賞優秀作品賞、2002年『最後の一人までが全体である』第10回読売演劇大賞優秀作品賞、2004年『だるまさんがころんだ』第12 回読売演劇大賞選考委員特別賞。

燐光群の関連作品