演劇
アーカイブのみ

老獣のおたけび

老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
老獣のおたけび
演劇
アーカイブのみ

老獣のおたけび

くちびるの会長編演劇公演第7弾。《あらすじ》主な舞台は、愛知県三河地方にある、農村部。東京で恋人と同棲しながら脚本家を目指す、川村明利(32)にもとに、ある日、兄の雅史(35)から電話がかかってくる「親父の様子がおかしい、ちょっと様子見に行ってくれないか」。明利が帰省すると、なんと徹は「象」になっていた。明利は葛藤する。果たして、「象」となったどうすれば良いのか。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
くちびるの会
収録日
2022/9/7(Wed)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
90分

作品情報

上演情報
2022/9/3(Sat)~2022/9/11(Sun)こまばアゴラ劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
藤家 矢麻刀(PURISSIMA)
舞台美術
稲田 美智子
照明
山本 創太((株)アートステージライティング)
音響
中村 光彩
舞台監督
わたなべ ひでお
宣伝美術
平崎 絵理
広報
宮原 真理
演出
山本 タカ(くちびるの会)
山本 タカ(くちびるの会)
受賞歴など
第10回希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」最終選考作品

上演団体情報

山本タカが2014年に立ち上げた創作拠点。
世知辛い世の中を、あくまで生活者な視点で見つめ、思考の飛躍と現実の曲解で以って、なんとか生きやすくするために、作品を創作。
公演活動と並行し、こども対象の演劇「紙おしばい」の創作などにも取り組む。

くちびるの会の関連作品