演劇
アーカイブのみ

犬と独裁者

犬と独裁者
舞台撮影:菅原康太
犬と独裁者
宣伝デザイン:沼上純也(イヰマ) 宣伝イラスト:大野舞"denali"
犬と独裁者
宣伝デザイン:沼上純也(イヰマ) 宣伝イラスト:大野舞"denali"
犬と独裁者
舞台撮影:菅原康太
犬と独裁者
犬と独裁者
犬と独裁者
犬と独裁者
演劇
アーカイブのみ

犬と独裁者

ソ連の作家ミハイル・ブルガーコフを題材とした評伝劇。ブルガーコフは、その著作が「反革命的」であるとソ連では出版禁止や上演禁止になった作家だが、その才能はスターリンにも認められており、それゆえモスクワ芸術座から生誕60年を記念したスターリンの評伝劇の執筆が彼に依頼された。本作は、このスターリンの評伝劇を書いていた時期1938~1940年のブルガーコフを取り上げ、独裁者スターリンとの関係を描いた作品。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
(特非)劇団印象indian elephant
収録日
2023/7/27(Thu)
権利処理状況
アーカイブのみ

作品情報

上演情報
2023/7/21(Fri)~2023/7/30(Sun)駅前劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
ミハイル・ブルガーコフ
玉置 祐也
エレーナ・ブルガーコワ
佐乃 美千子
リュボフィ・ベロゼルスカヤ
金井 由妃
ウラジーミル・ドミートリエフ
二條 正士
ワルワーラ・マルコワ
矢代 朝子
ソソ
武田 知久
ドラマトゥルク
沈 池娟
舞台美術
西宮 紀子
小道具
西宮 紀子
照明
篠木 一吉
音響
斎藤 裕喜(Québec)
ヘアメイクプラン
西藤 恭子
振付
モカ
演出助手
モカ
音楽
村上 理恵
舞台監督
折田 彰平(ステージワークURAK)
宣伝デザイン
沼上 純也
宣伝イラスト
大野 舞("denali")
大道具製作
山下 治樹
受賞歴など
令和5年度 希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」優秀賞受賞

上演団体情報

(特非)劇団印象indian elephant

団体詳細・作品一覧を見る

劇団印象-indian elephant-は、劇作家・演出家の鈴木アツトを中心に2003年に設立。2014年にNPO法人化(特定非営利活動法人)。 近年では『国家と芸術家シリーズ』と題して評伝劇の四部作を上演。2024年、『犬と独裁者』が令和5年度「北海道戯曲賞」優秀賞受賞。ジョージ・オーウェル~沈黙の声~』が第11回現代日本戯曲朗読公演に選出され、韓国のソウル・明洞芸術劇場で朗読上演。

(特非)劇団印象indian elephantの関連作品