演劇

火曜日のシュウイチ

アーカイブのみ

ミッド・ナイト・エクスプレス

ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
ミッド・ナイト・エクスプレス
演劇

火曜日のシュウイチ

アーカイブのみ

ミッド・ナイト・エクスプレス

毎週火曜日に上演 1年間で完結する壮大な物語。
この物語は阪急電車に恋をした少年が、
悩み、もがき、苦しみながらも幾多の苦難を乗り越え、
一人の立派な青年として成長していく過程を愛と勇気と笑いと涙で描く感動巨編である。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
坂口修一
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
580分

作品情報

上演情報
2007/4/3(Tue)~2008/3/25(Tue)in→dependent theatre 1st(大阪府)
出演者・
スタッフ
坂口 修一(舞夢プロ)
脚本・演出
サシマ ユタカ
ナレーション
岸本 奈津枝
舞台美術
柴田 隆弘
演出助手
若旦那 家康
音響・作曲
児島 塁(QuantumLeap*)
照明
南 勇樹(芝居処味一番)
衣装
田中 秀彦(いいむろなおきカンパニー)
フライヤーデザイン
黒田 武志(sand scape)

上演団体情報

愛嬌のある風貌と安定した演技で多くの舞台に招かれている関西屈指の実力派俳優。
幅広い劇団やプロデュース公演への出演にとどまらず、一人芝居、リーディング公演、二人芝居のユニットなど小規模な公演でフットワーク軽く全国各地で公演を行っている。2022年から舞夢プロ所属。

坂口修一の関連作品