演劇
権利処理中

いびしない愛

いびしない愛
いびしない愛
いびしない愛
堀川高志
いびしない愛
堀川高志
いびしない愛
いびしない愛
いびしない愛
いびしない愛
演劇
権利処理中

いびしない愛

舞台は小さなふし工場、富田商店。切り盛りするのは富田家の次女喜美子。工場の経営は厳しく加えてコロナ禍が追い打ちをかける。姉のしおりは左腕が不自由だが快活で目立つ。長年姉と比べられてきた喜美子は素直に助けを求められない。コロナによって止まった世の中、不謹慎ながらホッとした喜美子。せっかく止まった工場をしおりはまた動かそうとしている。埋まらない姉妹の溝。そんな折、喜美子は忍び込んだ空き巣と出くわす。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
収録日
2021/10/2(Sat)
権利処理状況
権利処理中
上演分数
100分

作品情報

上演情報
2021/9/30(Thu)~2021/10/3(Sun)in→dependent theatre 2nd(大阪府)
出演者・
スタッフ
富田喜美子
竹田 モモコ(ばぶれるりぐる)
富田しおり
是常 祐美(シバイシマイ)
諌山圭吾
高阪 勝之(男肉 du Soleil)
坂元照信
泥谷 将(MicroToMacro)
吉田喜八郎
蟷螂 襲(ライターズカンパニー)
脚本
竹田 モモコ(ばぶれるりぐる)
舞台監督
中嶋 さおり
舞台美術
柴田 隆弘
照明
葛西 健一
音響
河合 宣彦
演出助手
鎌江 文子
記録映像
武信 貴行(観劇三昧)
舞台写真
堀川 高志(kutowans studio)
受賞歴など
第26回劇作家協会新人戯曲賞

上演団体情報

ばぶれるりぐる

団体詳細・作品一覧を見る

2018年旗揚げ。竹田モモコ主宰の一人演劇ユニット。

​竹田の出身地、高知県土佐清水市の方言『幡多弁』によるコントや会話劇を発表しています。

『ばぶれる』とはだだをこねてあばれる。『りぐる』とはこだわる。という意味。

​普遍的な悩みや葛藤を扱いつつも印象はライト。おもわず笑ってしまう劇作を得意とする。日々がんばる大人のための演劇を目指す。

ばぶれるりぐるの関連作品