演劇

いのちのかたりつぎ 〜色とりどりの物語がつむぐ、震災のこと〜

アーカイブのみ

カーナビゲーション

カーナビゲーション
カーナビゲーション
カーナビゲーション
みんなのしるし合同会社
カーナビゲーション
みんなのしるし合同会社
カーナビゲーション
カーナビゲーション
カーナビゲーション
カーナビゲーション
演劇

いのちのかたりつぎ 〜色とりどりの物語がつむぐ、震災のこと〜

アーカイブのみ

カーナビゲーション

津波に飲み込まれていく車を運転する男とAI搭載のカーナビゲーションとの最後の会話−震災直後の壮絶な緊張感の中で消え入るいのちの灯火。被災地で生まれたラジオドラマ作品を、3.11を描いた作品に向き合い続けた表現者たちが結集して舞台作品に昇華させた。時間が経ったからこそ向き合えることを、改めて言葉にして次の世代へ語り継いでいきたい。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
みんなのしるし合同会社
収録日
2021/1/17(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
10分

作品情報

上演情報
2021/1/9(Sat)~2021/1/9(Sat)きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター)(神奈川県)
2021/1/17(Sun)~2021/1/17(Sun)仙台市福祉プラザ(宮城県)
出演者・
スタッフ
構成・演出・音楽・プロデューサー
前川 十之朗
制作・演出助手
都甲 マリ子
受賞歴など
防災科学技術研究所 第3回地域発・防災ラジオドラマコンテスト 脚本部門  最優秀賞

上演団体情報

みんなのしるし合同会社

団体詳細・作品一覧を見る

東日本大震災の記録の収集を通して被災地の記憶の風化を防ぎ、命の尊さを内外に伝えていくことを目的に事業を行っている。娘さんを亡くされても明るく歩み続けるご夫婦、避難所で市民のために奔走した市役所の若者・・・2012年から現在まで、被災地で多くの大切な証言をいただいた。「同じ悲しみを誰にも味わせたくない」という被災者の想いを胸に、全国の方々に楽しみながら学び、感じていただくため、舞台作品の上演やワークショップを実施。被災者の証言をもとに創られた代表作・ミュージカル「いのちてんでんこ」は、中学校・高等学校の芸術鑑賞教室を中心に、全国の子どもたちに鑑賞されている。

みんなのしるし合同会社の関連作品