演劇

青年座・セレクションvol.3

アーカイブのみ

ほととぎす・ほととぎす

ほととぎす・ほととぎす
宣伝美術 : 早田二郎
ほととぎす・ほととぎす
撮影:真野芳喜
ほととぎす・ほととぎす
撮影:真野芳喜
ほととぎす・ほととぎす
撮影:真野芳喜
ほととぎす・ほととぎす
ほととぎす・ほととぎす
ほととぎす・ほととぎす
ほととぎす・ほととぎす
演劇

青年座・セレクションvol.3

アーカイブのみ

ほととぎす・ほととぎす

明治三十年代の大ヒット小説、徳富蘆花作『不如帰』。劇団新派によって舞台化され、瞬く間に大盛況となった。まるで昼ドラのような愛憎劇は涙を流さずにはいられない。話題は話題を呼び、ついにモデルと言われる片岡中将一家の耳にも入ってきた。怖いもの見たさも手伝って、一家で観劇する事に。舞台と片岡家の現実が混ざり合い、奇妙に一致していく。日本全国の女性が涙した悲恋物語に隠された真実とは…。モデルとなった人々の想いとは…。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
劇団青年座
収録日
2011/8/25(Thu)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
77分
映像分数
77分

作品情報

上演情報
2011/8/25(Thu)~2011/8/31(Wed)青年座 劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
片岡中将/弥の一番
山野 史人
中将夫人/松の字
魏 涼子
川島武男/弥の二番
高松 潤
川島浪子/ほととぎす嬢
髙橋 幸子
川島未亡人/中将湯
片岡 富枝
水色眼鏡/梅の字
黒崎 照
お幾/お勢
野々村 のん
演出
須藤 黄英
装置
根来 美咲
照明
中川 隆一
音響
堀江 潤(オフィス新音)
衣裳
大井 崇嗣
舞台監督
今村 智宏

上演団体情報

劇団俳優座に在籍していた10名の若手俳優たちが日本の現実を反映させた創作劇の上演を強く願い、1954年劇団青年座を創立しました。現在劇団員と研究生をあわせ約200名が所属。創作劇の他、海外現代戯曲、過去の秀作等、幅広いレパートリーを有しますが、創立からの基本理念は変わることはありません。今後も日本の創作劇上演を柱にした公演活動を続けることによって、日本演劇の民主的発展に寄与し、舞台芸術を通して日本文化の向上をはかることを目的として活動します。

劇団青年座の関連作品