演劇
アーカイブのみ

暗愚小傳

暗愚小傳
暗愚小傳
暗愚小傳
暗愚小傳
暗愚小傳
暗愚小傳
暗愚小傳
暗愚小傳
演劇
アーカイブのみ

暗愚小傳

  • 上演団体:青年団
  • 第7回青山演劇フェスティバル参加作品

(フライヤーより)ユニークな演劇理論と演劇様式で大きな注目を浴びている青年団。舞台に繰り広げられるのは、一見とりとめのない日常のお喋り。が、いつの間にか緻密でユーモラスな”劇的”世界の迷宮に引きずり込まれます。「新しい言文一致」に基づく「新しい現代口語ドラマ」を提唱する同劇団、『暗愚小傳』ではこの方法のもと、高村光太郎、智恵子の1910年代から40年代まで四つの時代の日常シーンを描きながら、詩人が最後まで守ろうとしたものとは何かを見つめます。

視聴方法

(要予約)早稲田大学演劇博物館
無償

演劇博物館別館6号館3階「AVブース」にて視聴可能です。
事前予約フォームより予約の上、ご来館ください。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
収録日
1993/10/17(Sun)
権利処理状況
アーカイブのみ
映像分数
117分

作品情報

上演情報
1993/10/14(Thu)~1993/10/18(Mon)青山円形劇場(東京都)
1993/10/30(Sat)~1993/10/31(Sun)スタジオ・デネガ(青森県)
1993/11/2(Tue)~1993/11/3(Wed)盛岡AUNホール(岩手県)
1993/11/5(Fri)~1993/11/6(Sat)エル・パーク仙台 スタジオホール(宮城県)
1993/11/19(Fri)~1993/11/30(Tue)こまばアゴラ劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
CAST
足立 誠
CAST
大木 透
作・演出
平田 オリザ
美術監督
鬼頭 路加
照明
岩城 保
舞台監督
金子昭+ZEST
宣伝美術
蒼田 弥生
宣伝美術
原田 貴代
舞台写真
佐藤 雄一
制作
工藤 千夏
協力
弘前劇場
協力
I.Q.150
東京公演 主催
日本テレビ
東京公演 主催
こどもの城
盛岡公演 後援
盛岡中三デパート
仙台公演 主催
ファッションドーム141
その他
青年団 第26回公演/日本テレビ開局40年記念 第7回青山演劇フェスティバル参加/仙台市市民文化事業団/芸術文化振興基金助成事業

上演団体情報

平田オリザを中心に1982年に結成された劇団。こまばアゴラ劇場を拠点とし、 平田オリザが提唱した「現代口語演劇理論」を通じて、新しい演劇様式を追求。この演劇理論は1990年代以降の演劇界に強い影響を与え続けている。 また、複数の演出家、劇作家、多数の俳優を有し、日本では珍しい「シアターカンパニー」として活動を続けており、若手アーティスト育成の場としても着実な実績を上げ、才気あるアーティストを多く輩出している。 2020年に劇団の機能を兵庫県豊岡市に移し、豊岡から演劇作品を創作・発信している。

青年団の関連作品