演劇
権利処理中

ここは居心地がいいけどもう行く

ここは居心地がいいけどもう行く
イラスト:西村ツチカ デザイン:佐々木俊
ここは居心地がいいけどもう行く
演劇
権利処理中

ここは居心地がいいけどもう行く

  • 上演団体:ロロ
  • 合同会社ロロ

文化祭の前日は繰り返されなくて、ぼくたちは片隅の踊り場、変わり映えのない一日を見送ってた。
増えていく過去形と消えていく可能性の間で右往左往する姿はまるでダンスみたいだねって言ってくれたことを忘れるわけない。
ここは居心地がいいけど、文化祭はとっくに終わったしお腹も空いたし、もう行く。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
ロロ
収録日
2022/7/25(Mon)
権利処理状況
権利処理中
上演分数
84分

作品情報

上演情報
2022/7/22(Fri)~2022/7/31(Sun)吉祥寺シアター(東京都)
出演者・
スタッフ
島田 桃子(ロロ)
望月 綾乃(ロロ)
脚本・演出
三浦 直之(ロロ)
舞台美術
中村 友美
舞台美術
いとう すずらん
照明
富山 貴之
照明操作
山内 祐太
音響
池田 野歩
衣装
神田 百実
文芸協力
稲泉 広平
演出助手
中村 未希
演出部
桝永 啓介
舞台監督
岩澤 哲野
イラスト
西村 ツチカ
フライヤーデザイン
佐々木 俊
当日運営
藤井 ちより
制作助手
大蔵 麻月
制作
奥山 三代都(ロロ)
制作
坂本 もも(ロロ)

上演団体情報

劇作家・演出家の三浦直之が主宰を務める劇団。古今東西のポップカルチャーをサンプリングしながら既存の関係性から外れた異質な存在のボーイ・ミーツ・ガール=出会いを描き続ける作品が老若男女から支持されている。15年に始まった『いつ高』シリーズでは高校演劇活性化のための作品制作を行うなど、演劇の射程を広げるべく活動中。主な作品として『四角い2つのさみしい窓』(20年)、『ロマンティックコメディ』(22年)など。

ロロの関連作品