演劇
アーカイブのみ

幸福な島の夜

幸福な島の夜
撮影:濱田晋
幸福な島の夜
幸福な島の夜
幸福な島の夜
幸福な島の夜
撮影:濱田晋
幸福な島の夜
撮影:濱田晋
幸福な島の夜
幸福な島の夜
幸福な島の夜
幸福な島の夜
幸福な島の夜
幸福な島の夜
演劇
アーカイブのみ

幸福な島の夜

『幸福な島の夜』は「最も不気味な他者としての自己」をテーマとする演劇作品。絶対的なものなど何もない現代においては、あらゆるものが少し見方を変えるだけで、見知らぬ不気味なものに見えてしまう。そこでは「自己」という存在すら突如として見慣れないものに感じられ、全く捉えられない、不可解なものとして立ち現れてくる。不安定なものたちが不安定なまま点在するこの世界の「現実」の様相を、寓話的な物語を通じて描く。

デジタルアーカイブデータ

利用方法/利用条件について
映像管理者
円盤に乗る派
収録日
2023/10/28(Sat)
権利処理状況
アーカイブのみ
上演分数
90分

作品情報

上演情報
2023/10/26(Thu)~2023/11/5(Sun)こまばアゴラ劇場(東京都)
出演者・
スタッフ
M.L.H.(マザーズ・リトル・ヘルパー)
畠山 峻(円盤に乗る派/PEOPLE太)
ピエール
串尾 一輝(青年団 / グループ・野原)
VI(スィックス)
西山 真来(青年団)
V(ファイヴ)
日和 下駄(円盤に乗る派)
m.l.h.(マザーズ・リトル・ヘルパー)
藤瀬 のりこ(青年団)
脚本・演出
カゲヤマ 気象台(円盤に乗る派)
舞台監督
鐘築 隼
舞台美術
渡邊 織音(グループ・野原)
舞台美術
本間 菫子
舞台美術助手
植田 晴帆
照明
吉田 一弥
音響
カゲヤマ 気象台(円盤に乗る派)
衣装
永瀬 泰生(隣屋)
企画・制作
呉宮 百合香
ウォッチャー
渋木 すず(円盤に乗る派)
メインビジュアル
飯島 健太朗
フライヤーデザイン
村尾 雄太

上演団体情報

「複数の作家・表現者が一緒にフラットにいられるための時間、あるべきところにいられるような場所」を作るための演劇プロジェクトとして2018年にスタート。冊子の発行やさまざまなイベントの開催など、上演作品の発表だけにとらわれない活動を展開している。