表示件数
-
-
春一番、お茶目でイジワルで陽気な幽霊が渋谷を襲う!「ボーイング・ボーイング」に続いてパルコが放つ、リアル・エンターテインメント!!
PARCO PRODUCE 2021
寺山修司が、「天井棧敷」結成前1963年に書きおろし、未上演のままであった音楽劇。舞台は、北の海岸の戦艦の船底につくられた「北海岸ホテル」。嵐で船出を先延ばしにされた客人達が集まり、かりそめのパーティーをしているが主人公・猛夫は一人落ち込んでいる。父、彌平の乗る船が嵐で難破し死んでしまったのだ。悲しむ猛夫のもとに父と再婚し、義母となるはずだった魔子が現れ、これが運命だったかのように心を惹かれ合う猛
1942年、ニューヨーク郊外ヨンカーズにて二人の少年が見た自分たち、ドイツからの移民ユダヤ人一家のおかしくも、せつない家族愛を描く。
彼女はそれを“セクハラ”と呼んだ。大学教授と女子学生。二人だけの研究室で、本当は何が起こったのか?緊迫のシーソーゲーム。
五百年の眠りから醒めて今よみがえるドラキュラ伝説。相次ぐファッションモデルの失踪!次々と発見される処女の串刺し死体!永遠の愛を求めて殺意と野望が渦まく。血に染まる満月の夜のミステリー。
言葉の魔術師シェイクスピアがしかけたちょっと小粋でいじわるな恋のいたずら今もときめきを忘れないあなたに贈る恋愛天使の夢の世界
世界ダンス体系Ⅱ
「1933年には、キング・コングは男性原理を象徴するものだった。半世紀後の今日では、それは、富の力の前に敗れ去ろうとする、全世界の「土」と「水」と「誇り」の象徴となった。今こそ、愛の不可能性に傷ついたキング・コングに、優しいエールを贈る時だ。まだ、まにあうだろうか。」ー古川あんず(プログラム解題より)プログラム:Act1.歯磨き夫人と宿六 / Act2.何処へ / Act3.濡衣 / Act4.神
憎んでいるから愛していて、嘘をつくために真実を言う。
-
-
-
-
-
パルコ ハイコメディシリーズ第4弾
パルコ ハイコメディシリーズ第4弾16年前、別れた娘が、突然19でやってきた!奔放な娘と振り回される父、関係改善を願う恋人…。ニール・サイモンが描く、ひと夏の嵐のスケッチ!!
-
パルコ ハイコメディーシリーズ第5弾
-
老女優と執事との心の交流から浮かび上がる老いの豊かさとは?人生の意味とは?感動を呼んだ二人芝居の傑作が渋谷で待望の再演!
第二次大戦前夜、野球、セックス、勉強、揺れ動く多感な少年期の思い出と家族愛を謳った心温まる自伝世界。
-
-
やっていける?あたしたちだけで・・・夢に賭けた妻と、人生を降りた夫が仕掛けた最後の恋のゲームからみ合う四つの心に夜明けは来るのか?
1950年代、みんながジェイムス・ディーンに憧れ、R&Rに夢中だった時代。「蜘蛛女のキス」の演出家ロバート・アラン・アッカーマンと男闘呼組で創る青春物語。
超前向き!ゲイ・コメディセックスはしたい、でもエイズはコワい。―それがジェフリーの腹痛のタネ。現代人のリアルな悩みをポジティブ・シンキング。愛する勇気を与えてくれる 超前向きコメディ!
ナイロン100℃初期の作品を、オダギリジョー、古田新太など新たなキャストによりKERA自身の演出でパルコ劇場にて上演。新聞各紙が煽り立てる、「変態コメディアン、アーバックルの正体」、「ハリウッドの殺人鬼アールバックルを許すな」。17年後の街を歩きながら、ビリーはデニーに言う。「実を言えば、私も初めのうちは疑っていたのです……」。デニーは少しずつ、ビリーの思い出に興味を抱き初めているようだ。腹を減ら
-
-
-
パルコ ハイコメディシリーズ第3弾
人生にやり残したこと?燃えるような恋‼真面目男が企んだ密かな恋の冒険。
-
時代も場所も架空の王国を舞台にした大人の寓話。癇癪持ちで自分勝手、傍若無人の“首切り王子”と運命的に王子と出会う“愚かな女”を巡るダーク・ファンタジー!
-
とある中華料理店の一室。不動産会社のセールスマン、リヴィーンと、同じ記者の営業責任者ウィリアムソン。彼らの会社では毎月の売上高を掲示してセールスマンたちの競争を煽っているが、かつてトップの座にあったリヴィーンはこのごろ不成績である。契約の取れそうな上客の名簿が彼には割り当てられないからだ。同じ会社のセールスマン、モスはアーロナウに会社の事務所から顧客名簿を盗み出してこいと焚き付けている。舞台は一変
1942年、ニューヨーク郊外ヨンカーズにて二人の少年が見た自分たち、ドイツからの移民ユダヤ人一家のおかしくも、せつない家族愛を描く。
激動のベトナムに追い求めた見果てぬロマン。陥落直前のサイゴンを舞台に描く日本人たちの青春群像。
『セールスマンの死』(22年春)の斬新な演出で日本の演劇ファンをうならせたショーン・ホームズが豪華俳優陣と日本クリエイターと創る23年版『桜の園』。全員、どこかおかしい…。そこにいるのは亡霊か、それとも現在の私たち?
ヴァージニア・ウルフの傑作小説「オーランド」を、主人公オーランドに宮沢りえを迎え、岩切正一郎の翻案、栗山民也の演出で新たに舞台化!数奇な運命を辿りながら、国境を越え、ジェンダーを超え、自由にしなやかに真の自分を探求し続けるオーランド。16世紀から時代を超えて駆け抜けるオーランドを通じて、人生の詩的真実を現代に問いかける。
-
-
第三舞台が1995年、パルコ劇場で上演した作品を収録。この舞台は、二つの世界を移動する。ひとつは、いじめにさらされている、中学生の世界。もうひとつは、崩壊にさらされている、ある家族の世界。二つの世界を、行きつ戻りつしながら、物語は進められていく。登場人物たちは、世界の移動と共に、中学生と、家族の構成員という二つの役割を演じる。
結婚は、いいものだいろいろあったけど家じゅうに愛が満ちていた。
93年、衝撃を巻き起こした「滅びかけた人類、その愛の本質とは…」に続き、宮本亜門がパルコで放つ官能のストレート・プレイ!
平岩弓枝が贈るラブサスペンスロマン
伝説の舞台が32年ぶりに蘇る!言葉の錬金術師寺山修司の愛と死の物語。白井晃新演出で、新たな物語へ・・・。21世紀版「中国の不思議な役人」、ここにあらたな純愛の物語が誕生する。
パルコ ハイコメディシリーズ第3弾
人生にやり残したこと?燃えるような恋‼真面目男が企んだ密かな恋の冒険。
-
-
「ごめんよみんな。どうしてなのかは知らないけれど、涙がいっぱい出 てくるよ。けれど何度も立ち上がる。不思議な力がそうさせる。心のかたすみに急に生まれたこの気持ち……ごめんよみんな」少女パコ(志村玲那)が手にした絵本「ガマ王子対ザリガニ魔人」は、意地悪で金持 ちの老人・大貫(吉田鋼太郎)の人生を大きく変えてしまい……。ダメ人間だけれど愉快な入院患者ばかりの古びた病院で、サマークリスマスにもたらされた
清水・蜷川コンビがうち立てた現代日本演劇の金字塔!あの輝かしくも哀しかった青春の日々追憶と狂気、たぐりよせる愛の残照
-
PARCO PRODUCE 2021
本作品は、2019年ロンドンのアルメイダ劇場のアソシエイトディレクターであるロバート・アイクが、1912年に発表されたシュニッツラーの「Professor Bernhardi(ベルンハルディ教授)」を翻案、演出し、同劇場で開幕するやいなや、連日SOLD OUT、ザ・ガーディアンをはじめ各紙でFIVE STAR★★★★★(最高評価)で絶賛され、翌2020年、英国で最も権威あるローレンス・オリヴィエ賞
公園での偶然のめぐりあいが、その男の人生を変えた!運命の恋のお相手は…犬だった!?「ラヴ・レターズ」の名匠A.R.ガー二―のオフ・ブロードウェイヒット作日本初演となった「シルヴィア」。福田陽一郎演出+豪華キャスト陣によるマンハッタン発のハートフルなラヴ・コメディ!
-
『海をゆく者』はアイルランド演劇界をリードする気鋭の劇作家コナー・マクファーソンの出世作にして、代表作です。2006年に自らの演出により、ロンドンのナショナル・シアターにてデビューした本作は、ローレンス・オリヴィエ賞“BEST PLAY”、トニー賞“BEST PLAY”にノミネート、『21世紀のクリスマスキャロル』と評され、世界中で上演されてきた傑作芝居です。
-
-
理化学研究所の若き物理学者たちとその恩師を中心として、本郷の下宿屋「平和館」に集う風変わりな人々、新劇青年、ピアニスト、東大野球部員、そして謎めいた女―――。日本が戦争へとひた走る激動の時代の片隅で、彼らが織りなす愛と笑いの昭和青春グラフィティー。
一人は派遣された。一人は強制された。二人の友情が 完璧な喜劇コメディを創り上げた。
-